コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たみラボ / tamilabo

  • TOP
  • PROFILE
  • GAMES
  • BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 tamilabo PC/Mac

永久リモートワーク時代におけるVPNレス化(概要編)

リモートワークを実現するために業務で使っている社内ネットワークにアクセスできるようにする必要があります。現在は、社内に設置されているVPNルーター(RTX1210)に接続し、そのルーターを経由してインターネットにアクセス […]

2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 tamilabo PC/Mac

MacPro風なPCケースの進捗

去年の初めぐらいにMac Pro風なPCケースを使って自作PCを組み立てよう「」と思っていたのですが、その後に購入したMini-ITXケースのNCASE M1「」に惹かれて早々に組み立ててしまったのですが、その後のMac […]

2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 tamilabo お知らせ情報

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。そういえば今年になってから全然ブログを更新していませんでした。今年も去年と変わらず個人開発を本業のように推進しつつ、会社の業務を副業のようにささっと終わらせて本業を頑張る方針としたいですね […]

2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 tamilabo Unity

InputSystemでマウスの位置を継続的に読み取る方法は?

InputManagerでは、Input.mousePositionに相当するポジションの継続的な読み取る方法がわからなかったので調べてみました。結果的には2つのやり方がわかったのでそのやり方を備忘録的に記載しておきます […]

2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 tamilabo Unity

新しいInputSystemを使う(実装編)

前回の記事「」の続きです。 目次1 PlayerInput コンポーネントで入力イベントを受け取る2 PlayerInputの設定3 動作確認4 InputDebuggerについて PlayerInput コンポーネント […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 tamilabo Unity

新しいInputSystemを使う(準備編)

UnityはInputManagerから新しいInputSystemに移行が進んでいて、今年Previewが取れてVersion1.0.0になったこと(記事執筆時点では最新が1.0.1)と、新しくアプリも開発中なのでこの […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 tamilabo Unity

VSCode + Unityでインテリセンスが効かない時の対処方法

新しいゲームの画面モックをXDで作り、概ね仕様と画面構成が出来上がったので開発を開始しました。 迷ったのはどのUnityバージョンを使うかです。安パイなのは2019.4のLTSバージョンですが、今から開発してリリースする […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 tamilabo テクノロジー関連

Apple Storeの手数料を半分の15%に

Appleは11月18日、App Storeからの年間収益が100万ドル(約1億円)以下の事業者に対して、手数料率を通常の30%から半分の15%に引き下げるプログラム「Small Business Program」を発表 […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 tamilabo Mac

Apple Silicon Mac発表!注意点は?

日本時間で、2020/11/11午前3時から開催されたAppleのイベントで噂通りMacbookAir/Proが発表されました。ついでにMac miniも新しくなりましたね。これはもともDTKで提供されていたマシンがMa […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 tamilabo 個人開発

僕が個人開発をする理由

年末が近づいてきて本業が忙しくなってきました。今年は長年コツコツ開発していた習作のゲーム「動物パニックパズル」を無事リリースし、その後カジュコンに応募して銅賞を受賞したこと「」でパブリッシャー契約を結んだり、来年リリース […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • PC/Mac (13)
    • Mac (4)
    • Windowsマシン (8)
  • Unity (8)
  • お知らせ情報 (8)
  • ゲーム開発 (7)
    • 動物パニックパズル (6)
    • 掌騎士団 (1)
  • テクノロジー関連 (6)
  • プログラミング (8)
  • 個人開発 (2)
  • 在宅勤務 (4)
  • 日記 (12)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (1)

広告



最新記事

  • 2021年3月2日PC/MacWindowsマシンお知らせ情報テクノロジー関連在宅勤務永久リモートワーク時代におけるVPNレス化(概要編)
  • 2021年2月6日PC/MacWindowsマシン日記MacPro風なPCケースの進捗
  • 2021年2月6日お知らせ情報未分類明けましておめでとうございます。
  • 2020年12月12日UnityInputSystemでマウスの位置を継続的に読み取る方法は?
  • 2020年12月11日Unity新しいInputSystemを使う(実装編)

ページ一覧

  • トップページ
  • プロフィール
  • ゲームアプリ
  • ブログ

Copyright 2023 たみラボ / tamilabo
プライバシーポリシー

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • PROFILE
  • GAMES
  • BLOG